令和3年度 冬期労働災害防止運動 の実施について
実施期間:令和3年12月1日から令和4年2月28日までの3か月間
(準備期間:令和3年11月1日から11月30日)
重点目標:転倒、墜落及び交通事故による労働災害の減少
青森県内では、冬期特有の気象条件による積雪・凍結・寒冷に起因して発生する
労働災害(冬期労働災害)が、12月から翌年2月までの3か月間に集中して発生しています。
これら冬期労働災害の8割以上を「転倒災害」が占めています。
また、高所での除雪作業中の「墜落災害」、車両等に轢かれる「交通事故」では、
死亡災害も発生しており、特に注意が必要です。
冬期特有の労働災害を防止しましょう!
詳しくは下記
青森労働局ホームページにリーフレット等を掲載しております。
https://jsite.mhlw.go.jp/aomori-roudoukyoku/newpage_00425.html
お問い合わせ先
青森労働局 労働基準部 健康安全課
電話番号
017-734-4113